【MOTU】サウンド、機能、接続、すべてが刷新された第二世代”16A”が登場!
アナログ16 x 18 I/O、Optical x 2 I/O、Thunderbolt 4/USB 4/AVB接続、
ESS SABRE 32DAC 搭載 オーディオインターフェース 兼デジタルミキサー&パッチベイ

◆最高峰アナログ・オーディオ品質
ベストセラーとして名高く定評のESS Technology Sabre32 DACは、125dBのダイナミックレンジと極めて低いTHDを実現。16Aのアナログ性能は、MOTUがオーディオ・インターフェース開発において、数十年にわたるエンジニアリングの実績と専門知識によってベスト・クオリティを提供します。
◆Mac、PC、iOSに対応するThunderboltとUSB接続
16Aは、Mac、PC、iOSに対応する最先端のThunderbolt 4とUSB4接続を実現した史上初のオーディオインターフェースです。同梱の40 Gbps USB-Cケーブルでホスト・デバイスと接続すると、16AはThunderbolt 3、USB3、USB2接続の下位互換性を保ちながら、最大40 Gbpsという最速の接続速度を実現します。ThunderboltとUSB4接続では、最大96 kHzのサンプルレートで、驚異的な256チャンネルのコンピューターI/O(128入力 / 128出力)を提供します。

◆66チャンネルのオーディオを同時にプロセス
16系統のバランス / アンバランスTRSアナログ入出力、2 x 8チャンネルADATオプティカル・ポート、そして独立したステレオ・ヘッドホン出力により、合計32チャンネルの入力と34チャンネルの出力を実現。16Aは、コンピューターのアナログI/Oを拡張したり、柔軟で包括的なパッチベイやミキサーとして使用できます。もちろんその両方としての活用にも対応!
◆超低遅延パフォーマンス
MacとPCの両方に最適化されたドライバーは、卓越したMOTUエンジニアによる定評の超低レイテンシーを実現。32サンプルのホスト・バッファーを使用した96 kHzサンプルレート環境でDigital Performerをはじめとする高性能DAWを使用した場合に16Aは、Thunderbolt / USB接続で、1.8 ms(ミリ秒)という驚異的な往復レイテンシーを実現します。

◆接続するだけで簡単に大容量帯域幅を実現
16AをThunderboltデバイスと最大6台までの連結に対応するデイジーチェーン接続をし、40Gbpsの大帯域幅でホストコンピュータに接続すれば、数百のオーディオチャンネル、8Kビデオ、テラバイトのハードドライブストレージなどを同時に扱うことが可能。標準でThunderbolt 4対応のUSB-Cケーブルが付属します(長さ2m)。
◆32ビット浮動小数点精度の64チャンネル・ミキシング
16Aは、大型ミキシング・コンソールのように設計された64チャンネル・ミキサーを本体に内蔵しています。64チャンネルの入力は、16Aインターフェース本体の物理入力、コンピュータ上のオーディオチャンネル、オーディオネットワークストリーム、あるいはミキサー出力など、どこからでも信号を取り込むことができます。ミキサーは、26のAux バスに加え、メイン、リバーブ、モニター、ソロバスを備えています。すべての入出力バスに 4 バンドのパラメトリック EQ とコンプレッサーを装備。さらに、インプット・チャンネルにはハイパス・フィルターとゲートが搭載されており、有能でかつ透明なサウンドをもたらすミキシング・コンソールの全機能を持ち合わせています。

◆パッチベイ・ルーティングとスプリッティング
直感的なバーチャル・パッチコードを使用することで、あらゆるソース信号をあらゆる行先に、いとも簡単にルーティングすることができます。ソースは、インターフェースのアナログやデジタル入力、コンピューター・チャンネル、ミキサー・バス出力、ネットワーク下にある他のデバイスからのオーディオ・ストリームなどを取り扱います。デスティネーションには、インターフェースの出力、ホスト・ソフトウェアの入力、ミキサーの入力、ネットワーク上の他のデバイス(またはコンピューター)が含まれます。1つのソース(またはステレオペア)を無制限に、複数の出力先にスプリットすることもできます。
◆柔軟なシステム拡張
オーディオ・ネットワーキングの時代が、可能性を押し広げています。16Aは、2つのギガビット・イーサネットポートを備えたAVBスイッチを内蔵しており、標準的なネットワークケーブルを使って複数の16Aユニットをデイジーチェーン接続することができます。また、別途のAVBスイッチを接続してネットワークを拡張すれば、複数のインターフェースやコンピューターと超低遅延のネットワークを構築でき、長いケーブル配線(数百メートル)でも使用できます。各16Aは、ネットワークとの間で128チャンネルのオーディオ信号を送受信します。また、第二世代16Aは旧世代のMOTU AVBデバイスとの互換性も確保されています。

・第二世代16Aは、他のすべてのMOTU AVBインターフェースとAVB互換性を確保(Milan対応)。
・ThunderboltやUSB3 / USB4接続で256チャンネルのホストコンピュータI/O (128 in / 128 out)。
・256チャンネルのネットワーク・オーディオI/O (128 in / 128 out)に16系統の8チャンネルストリームを同時処理。
・各オーディオ・ストリームは1~8オーディオ・チャンネル間で個別に設定可能。
・ネットワーク上で複数のPCホストを接続。各ホストはすべてのデバイスと他のホストに送受信可能。
・既存のイーサネット配線を活用可能。イーサネットスイッチをAVB対応スイッチに置き換えるだけでデバイス同士を接続できます。
・ワイヤレスルーター、スイッチなどの標準的なイーサネットデバイスと共有操作。
・接続管理と操作のための1722.1サポート。
・ストリームごとに設定可能なAAFストリーム・フォーマットとレガシーAM8-24フォーマットをサポート。
・ギガビット・イーサネット速度で、ネットワーク上の多くのデバイスをサポート。
●次世代32 x 34 Thunderbolt 4 / USB4オーディオ・インターフェイス ? 業界をリードするオーディオ・インターフェイス・ブランドとして30年の実績を基に構築された世界初のThunderbolt 4オーディオ・インターフェイス。
●新しい3.9インチTFTディスプレイ ? 2つの24ビットRGB LCDは、すべてのアナログおよびデジタルI/Oに480 x 128ピクセルの高解像度メーターを提供し、さらに詳細なステータス情報とシンプルで便利なメニューからのハードウェア設定へのアクセス情報を提供します。
●優れたアナログ・オーディオ品質とハイエンド・コンバーター ? 現代のサウンドを定義するESS TechnologyのSabre 32 DACが125dBのダイナミックレンジを実現。192 kHzまでのすべての標準サンプルレートをサポート。
●超低レイテンシーと実績のある高性能MOTUドライバー ? 高性能DAWホストで96kHzで1.8msという低いラウンドトリップレイテンシー(RTL)を実現。
●ユニバーサルThunderbolt/USB-C接続 ? 付属の40Gbps Thunderbolt対応USB4ケーブル(USB3およびUSB2と互換性あり)であらゆるコンピューターとの接続に対応。ホストコンピューターの接続に応じて最大256のオーディオチャンネル(128イン、128アウト)を使用可能。クラスコンプライアントのファームウェアと業界標準ドライバーは、あらゆるオーディオアプリケーションで動作。USB-CまたはLightningアダプターキット(別売)でiPadにも接続可能。2つ目のThunderboltポートを使って、コンピュータ周辺機器やUSBハブ、Thunderboltドックを接続できます。
●TRSアナログ(ラインレベル)入出力それぞれ16系統、8チャンネル・オプティカル入出力2系統、本体前面のヘッドホン出力を含む、32入力34出力の66同時オーディオ・チャンネルを提供。
●エフェクター付属64チャンネル・ミキシング ? パワフルな32ビット浮動小数点DSPが、64入力、32バスの64チャンネル・ミキシングと、リバーブ、4バンドEQ、ハイパス・フィルター、ゲート、コンプレッションを含むエフェクト処理を、最大96 kHzまでのすべてのサンプル・レート環境で実現します。
●パッチベイ・ルーティングとスプリット ? 直感的なバーチャル・パッチコードを使って、あらゆるソース信号をあらゆるデスティネーションに簡単にルーティング。任意のソースを複数のデスティネーションにスプリット。
●AVBネットワーキング ? 2つのギガビット・ネットワークポートを使用し、標準的なネットワークケーブルを用いた複数ユニットのデイジーチェーンや、AVBスイッチを追加し、長いケーブル配線(数百メートル)でも超低ネットワークレイテンシーで複数のインターフェースやコンピューターとネットワークを構築することができます。ネットワーク上のデバイスやコンピューター間で、数百のオーディオ・チャンネルをストリーミングできます。旧世代のMOTU AVBデバイスとの互換性も確保されています。
●Wi-Fiコントロール ? 同じネットワーク上のモバイル・デバイスや他のコンピューターで動作するCueMix Proアプリから、Wi-Fi経由ですべてをワイヤレスでコントロール。
アナログI/Oの高精度ブースト /トリム ? アナログ入出力信号を正確な1dB単位で校正。アナログ入力に個別に位相反転の適用も可能。
●コントロール・ルーム機能 ? 「トーク」ボタンと「A/B/C」スピーカー・セレクト・ボタンでセッションをコントロールし、3セットのスタジオ・モニターでミックスを素早く比較できます。
●フレキシブルなヘッドフォン出力 ? 独立したボリュームコントロールとフロントパネルのソース選択ノブにより、ヘッドホン出力は任意の出力ペア、任意のCueMixバス、任意のThunderbolt / USBチャンネルをミラーリングできます。また、16A入力と内蔵リバーブを含む、完全にカスタマイズされたミックスを作成することもできます。
●2バンクのオプティカルI/O ? 44.1/48 kHzのADAT 16チャンネル、または88.2/96 kHzのS/MUX 8チャンネルで、アウトボードのデジタル・プロセッサーやデジタルミキサーなどを接続できます。バンクAは、96 kHzまでのステレオTOSLink(オプティカルS/PDIF)I/Oに切り替えて使用することも可能です。
●ワードクロック入出力 / スルー ? 192 kHzまでのすべてのサンプルレートをサポート。
●DCカップリングTRS出力 ? 16A本体出力を使用して、ホストDAWから電圧制御モジュラー・シンセサイザーを操作し、シーケンスを構築するなどの活用にも対応します。
●生配信やポッドキャスト番組制作のためのループバック ? コンピューター出力を簡単にコンピューターに戻し、ホスト・ソフトウェアで16Aからのライブ入力とミックスして生配信やポットキャスト制作を行うことができます。
●柔軟なフロントパネル・メーター ? アナログI/Oのみであったり、デジタルI/Oのみの表示のほか、様々な組み合わせ、ワークフローに最適なメータリングをご自身でカスタマイズできます。
●CueMix Pro アプリ ? Mac、PC、iOSデバイスからミキシングや設定をコントロール。注:iOSアプリは近日リリース予定です。
●Performer Lite ? 100種類以上のインストゥルメント、数十種類のエフェクト、6GBのループを搭載したワークステーション・ソフトウェア。
