<渋谷だより その102> はじめてのDJソフトウェア選び ~イントロダクション~
みなさんこんにちは!POWER DJ’s渋谷店の飯田です^^
DJのスタイルは多様化していますが、始めるのに必要なコストの低さやバリエーションの豊かさから人気があるのがPC用DJソフトウェアを使い、コントローラーで操作するスタイルです!
ですが、はじめて機材を選ぶ方の中には、
何を基準に選べばいいかわからない・・・
なんとなくネット上の口コミの数が多い機材がいいのかなぁ・・・
なんて方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか!?
ということで、今回からは、DJソフトウェアごとの違いをご紹介していきたいと思います!
アプリなども含めれば数多くのDJソフトウェアが存在するのですが、今回の特集では、
http://www.ikebe-gakki.com/ec/cmHeaderSearchProduct/doSearchProduct/cmHeader/%20/%20/1?wd=serato%20DJ®istKeyword=true
http://www.ikebe-gakki.com/ec/cmHeaderSearchProduct/doSearchProduct/cmHeader/%20/%20/1?wd=TRAKTOR®istKeyword=true
http://www.ikebe-gakki.com/ec/cmHeaderSearchProduct/doSearchProduct/cmHeader/%20/%20/1?wd=rekordbox%20dj®istKeyword=true
こちらの3つのソフトウェアについてご紹介いたします!!
どのソフトウェアをお選びいただいても、基本的にはDJミックスをするために必要な機能は搭載されていますので、どのソフトが優れているかという決定的な優劣は特にありません。ですが、画面のデザインや+αの機能面などにそれぞれ独自の特徴を持っています!
<Serato DJ(セラートディージェイ)>
・シンプルなソフトウェア画面。機能やオプションの充実した「Serato DJ」と低価格帯コントローラー向けのライト版「Serato DJ Intro」の2種類がある
・HIPHOPやR&B・REGGAEなどのブラックミュージックや生音系のジャンルの方に多い
<TRAKTOR(トラクター)>
・曲と曲のテンポや再生位置を自動的に合わせる精度が高く、ビートが規則的なテクノやハウスをプレイされる方に好まれる。また、スクラッチやクラブプレイなどの世界的大会でも多く使用されている。
・用意したループ素材や効果音を組み合わせて流したり、1曲が4パートに分かれているファイル形式に対応したりしているため、クリエイティブな演奏ができる
<rekordbox dj(レコードボックスディージェイ)>
・日本語表記・日本語検索に対応するため、アニソンやJ-POPなど日本語楽曲でのDJプレイに人気
・ソフトウェア・ハードウェア共にPioneer DJ製のため、Pioneer DJ製品との互換性が高く、USBメモリを使ったCDJでのプレイに発展させたい方にもおすすめ
というわけで、今回はざっくりとソフトウェアの違いをご紹介しましたが、次回以降はそれぞれのソフトウェアの詳細や実際の対応機材を1つずつ見ていきたいと思います!!
<<お問い合わせ>>
パワーDJ’s渋谷(03-3496-6988)